本文へスキップ
中川クリニックキャラクター

人工透析専門クリニック

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.072-763-5566

池田市石橋1丁目23-10中川ビル

診療案内guidance

送迎車

無料送迎車

クリックで拡大
ロッカールーム

ロッカールーム

クリックで拡大
レントゲン

レントゲン室

クリックで拡大
洗浄室

透析装置

クリックで拡大
給湯室

お食事コーナー

クリックで拡大
初診の際は、必ず保険証、医療証、身体障害者手帳、一部負担金助成、介護保険証などをご提示ください。
当院に入院設備はありませんが、医師による24時間対応を行っています。病状によって、速やかに専門病院への紹介を行っています。
石橋本院、第二診療所、しんまち診療所ともに無料送迎サービスを行っています。
更衣室に個人用ロッカーを準備しています。
準清潔区域での治療になりますので、各自 パジャマ、スリッパをご用意ください.
透析室へは、お弁当、お茶、コップ、バスタオル、ハンドタオル、ティッシュペーパー、イヤホン、止血ベルト以外のものは持ち込まないでください。
通信機器の持ち込みは可能です。
(携帯電話、パソコン、iPadなど)
Wi-Fiを設置していますので、インターネットやメールはご利用いただけます。
通話と写真撮影は禁止しています。
電話での連絡が必要な方は、スタッフにお申し出ください。
給食サービスはありません。
お弁当(腎臓食)の注文を受け付けています。
(有料です)
他院への受診、出張などで透析日の変更を希望される場合は、お申し出ください。遠方へ出かけられる場合は、出先に近い透析施設をご紹介いたします。海外旅行も可能です。
他施設からの臨時透析の受け付けを行っています。
現在透析治療を受けられている施設の紹介状が必要です。
  残念なことですが、いろいろな原因から腎臓を悪くし、透析治療を余儀なくされる方は年々増加しています。私たちは、腎機能が低下しても、できる限り透析治療に至らないように、初期の腎不全状態の患者様の生活指導・治療を外来において行っています。
しかし、徐々に腎機能が悪化し、透析治療が必要になった場合でも、「安全かつ快適な医療環境」で「個々の患者様にあった適正な医療・看護」を受けることで、合併症を予防し、元気に日常生活を送り、長生きをすることができます。
合併症予防には、
  1. 十分な自己管理を行う。
  2. 快適な環境で十分な透析を行う。安全な透析治療を行う。
  3. 自己管理・透析治療で補えない点を、お薬などで適正に補正、治療を行う。
  4. 合併症の予防、早期発見のために、状態の観察、必要な検査を行う。
  5. 適度な運動療法、リハビリテーションを行う。
ことが必要です。

以下に「私たちの取組み」の一部を紹介します。

「十分な自己管理」について
  1. 毎透析時に、医師が回診を行っています。また、医師、受け持ち看護師が常に患者様のそばに寄り添い、状態の返還度を把握し、検査結果などをもとに、患者様と医師、看護師が一緒になり,より良い自己管理について考えています。
  2. 可能な限りの家庭血圧の測定を行っていただくように指導しています。
  3. NSTによる食事調査・食事指導を行っています。
「十分な透析治療、安全な透析治療」について
  1. 最新の2段濾過膜型RO装置「W-RO×ecoAo」を採用しています。きれいでエコな透析用水を作製しています。(透析液流量は500ml/分)
  2. 患者様のKt/Vを定期的に計算し、十分な透析効率を確保しています。
  3. 安全で快適な透析治療が受けられるように、患者様の体重増加量、その日の状態などをもとに、必要に応じて各回の透析条件を変更しています。
  4. 透析室には多くの看護師、臨床工学技士を配置し、患者様が安全に透析を受けられるようにチェックを行っています。 (患者様3名に対し看護師または臨床工学技士1名が担当)
  5. 院内感染予防対策に取り組んでいます。 医療の安全を確保し、信頼される医療サービスを提供しています。
「お薬」について
  1. 常勤薬剤師を配置し、院内処方を行っています。 腎不全の患者様は、お薬の使用で注意しなければいけないことがたくさんあります。患者様のお薬の処方履歴などを管理しています。
  2. 定期薬剤は、毎週1回ベッドサイドにおいて、常勤薬剤師が患者様にお薬の説明を行い、お渡しします。
  3. 「しゅうゆう薬局だより」を発行し、患者様に採用しているお薬の説明や知っておいてほしい情報などをお知らせしています。
「検査、状態の観察」について
  1. すべての検査結果は、医師2名でチェックし、全ての結果を患者様に説明、今後の治療方針についていっしょに考えます。
  2. 月2回の血液検査を行い、透析効率、貧血の管理、合併症の早期発見などを行っています。
  3. 他に合併症がある場合、定期的に特殊血液検査などを行っています。
  4. 必要に応じて緊急の検査を行っています。
  5. 常勤レントゲン技師を配置しています。
  6. 月1回胸部レントゲン検査を行い、心胸比の計測、肺病変の有無のチェックを行っています。 必要に応じて、各部のレントゲン検査を行います。
  7. 骨粗鬆症の早期発見のため、定期的に骨密度の測定を行っています。
  8. 心臓病の早期発見のため、定期的に心電図検査、心エコー検査を行っています。
  9. 動脈硬化症に伴う足病変の早期発見、早期治療のため、定期的に「フットケア」を行っています。
「運動療法」について
  1. 透析治療時間にできるベッド上での運動指導を行っています。
  2. 第リハビリテーション室を第二診療所に開設し、クリニックに通院される透析患者様を対象に、個人個人の能力に応じたメニューを作成し、筋力増強、機能回復訓練、ADL向上訓練を行っています。
    詳しくはこちらをご覧下さい。
「その他」
  1. 定期的な患者様との勉強会、患者様・職員合同の忘年会などの行事を通じて、コミュニケーションを図っています。
  2. 職員は、最新の透析医療、看護について勉強、研究し、年数回の学会発表を行っています。

中川クリニック本院医療法人 秀悠会 中川クリニック

〒563-0032
大阪府池田市石橋1丁目23−10 中川ビル
TEL 072-763-5566
FAX 072-763-5567

mail:h.nacl@trust.ocn.ne.jp

本院マップ
↑マップをクリックすると拡大できます。

中川クリニック第二診療所医療法人 秀悠会 中川クリニック

〒562-0046
箕面市桜ケ丘1丁目10-43
TEL 072-720-5454
FAX 072-720-5455

mail:bz818956@bz01.plala.or.jp

第二診療所マップ
↑マップをクリックすると拡大できます。

中川クリニックしんまち診療所医療法人 秀悠会 中川クリニック

〒563-0257
大阪府箕面市森町中3丁目9-7
TEL 072-703-4870
FAX 072-703-4869

mail:nakagawacl-shinmachi@gaia.eonet.ne.jp

本院マップ
↑マップをクリックすると拡大できます。
ロッカールーム
レントゲン室
送迎車
透析装置
休憩所
本院受付

<logotype>
血液透析に使用する「ダイアライザー」の脱血側(赤)、返血側(青)と血液回路をイメージし、ダイアライザーは中川クリニックのイニシャル「N」を表しています。
まーるく、そしてハートを込めたクリニックです。